カテゴリー: 未分類
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター(令和5年8月号)
いつもお世話になっております。
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター8月号をお届けいたします。
特別養護老人ホーム上牧の郷 うんどうレク(令和5年8月号 )
いつもお世話になっております。
特別養護老人ホーム上牧の郷から、ユニットの取り組みについてご紹介します。
先日、猛暑で外へ散歩も出られない日が続いていたので、食堂で玉入れを行いました。
赤組と白組に分かれて対戦。この日は赤組が勝利しました!
まだしばらく暑い日が続くかと思うので、引き続き室内でも楽しみながら身体を動かすことを企画していきます。
また、8月の郷土料理は北海道のメニューでした。
主菜の『鮭のチャンチャン焼き』が甘辛い味噌味でみなさんに好評でした♪
上牧の郷デイサービス デイ通信(令和5年8月号)
いつもお世話になっております。
上牧の郷デイサービス デイ通信8月号をお届けいたします。
特別養護老人ホーム上牧の郷 おやつづくり(令和5年8月)
いつもお世話になっております。
特別養護老人ホーム上牧の郷から、ユニットの取り組みについてご紹介します。
今回はおやつづくりの様子です。
あるユニットでは、『フレンチトースト』を作りました。
フランスパンを切ったり、卵を割って混ぜたり、焼けたらひっくり返したり、お皿に盛ったり。
入居者様と一緒に取り組み、美味しいフレンチトーストが出来上がりました♪
また、別のユニットでは炊飯器を使った『バナナケーキ』を作りました。
普段と違うおやつを提供しよう、とユニットで作ることができるレシピを調べて、入念に試作も行いました。
当日は可愛いシートで飾って、お洒落なティーカップの飲み物とともに提供しました♪
特別養護老人ホーム上牧の郷 夏祭り(令和5年8月)
いつもお世話になっております。
特別養護老人ホーム上牧の郷から、取り組みについてご紹介します。
先日、施設全体で夏まつりを開催しました。
職員によるチンドン屋の演奏に始まり、特養で制作した射的をはじめ、
金魚すくいや人間輪投げなど施設内の各部門が提供しているゲームコーナーを回りました。
面白くて声を出して笑ったり、ゲームにじーっと集中したり。
みなさんにおまつりを楽しんでいただきながら、いろいろな表情を見ることができました。
グループホーム上牧の郷 新聞(令和5年8月号)
いつもお世話になっております。
グループホーム上牧の郷 新聞8月号をお届けいたします。
上牧の郷 夏祭り(令和5年8月)
いつもお世話になっております。
8月9日(水)、4年ぶりに全部門合同で夏祭りを開催しました!
特養は射的、GHは人間輪投げ(と食レクの一環として内輪だけで屋台)、
看多機は金魚すくい、デイはチンドン屋とバナナ売りをしました。
昨年までは感染予防のため各部門で別々に行っておりましたが、今年はお陰様で館全体で行うことができました。
全ての様子を載せることはできませんでしたが、後日通信を載せますのでそちらの方でも雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。
上牧の郷デイサービス デイ通信(令和5年7月号)
いつもお世話になっております。
上牧の郷デイサービス デイ通信7月号をお届けいたします。
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター(令和5年7月号)
いつもお世話になっております。
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター7月号をお届けいたします。