2015年4月新規開設 高槻市に総合高齢者福祉施設「上牧の郷」がオープン!阪急京都線「上牧駅」から徒歩12分高槻市営バス 上牧南停留所から徒歩3分 上牧の郷のコンセプト⑴ 利用者様を自分のとても大切な人と位置づける利用者本位のサービス提供⑵ 地 続きを読む→
スタッフ随時募集中です。 随時募集中です。 入社日相談可能 一緒に働こう!! 私どもの介護という仕事はなかなかにたいへんではありますが、人として成長できる、本当に素晴らしい仕事です。人の一生は長く、恋愛、結婚、子育て、病気、事故、介護等、本当にい 続きを読む→
入居・ご利用をお考えの方へ 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護は、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、入所定員30人未満。明るく家庭的な雰囲気があり地域や家族との結びつきを重視した運営を行います。
一緒に働こう!! 人として成長できる、本当に素晴らしい仕事です。人の一生は長く、恋愛、結婚、子育て、病気、事故、介護等、本当にいろんなことがあります。そのどんな時でも、対応できる逞しい人間力を鍛えられます。
上牧の郷の子どもの日(令和5年5月) 投稿日: 2023年5月5日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 今日は子どもの日でしたね。 今年は近隣にお住いの方から鯉のぼりを頂いたので、例年よりたくさんの鯉が泳いでおります♪ 左下:近隣にお住いの方から頂いたお花♪ 真中:室内にも巨大鯉が。こちらは看護付小規模多機能ホームの作品。 ウロコはコーヒーフィルターを染めてます。
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター(令和5年4月号) 投稿日: 2023年4月30日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 看護付小規模多機能ホーム上牧の郷のお便りレターをお届けいたします。 お花見は勝竜寺に行ってきました。 ご利用者さまのお顔にもたくさんの笑顔が咲いて、職員一同喜んでおります♪
上牧の郷デイサービスセンター デイ通信(令和5年4月号) 投稿日: 2023年4月29日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 上牧の郷デイサービスの、デイ通信4月号をお届けいたします。
特別養護老人ホーム上牧の郷 花まつり(令和5年4月) 投稿日: 2023年4月8日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 4月8日、お釈迦様のお誕生日。 特別養護老人ホーム上牧の郷にて、花まつりを行いました。 晴れていれば毎年屋外で行っているのですが、風が強かったため急遽屋内に会場を設置。 誕生仏に順番に甘茶を注いで頂き、その後ご利用者様に甘茶を召し上がって頂きました♪
グループホーム上牧の郷 新聞(令和5年4月号) 投稿日: 2023年4月1日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 グループホーム新聞4月号をお届けいたします。 またまたお一人、ご利用者さまが白寿を迎えられました! おめでとうございます!
看護付小規模多機能ホーム上牧の郷 お便りレター(令和5年3月号) 投稿日: 2023年3月25日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 看護付小規模多機能ホームのお便りレター3月号をお届けいたします。
上牧の郷ネイチャークラブ(家庭菜園) 投稿日: 2023年3月15日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 上牧の郷では、施設内にある小さな畑で家庭菜園をしています。 今冬は大根・はつか大根・スナップエンドウを植えました。 途中、1月に降った大雪で畑が真っ白に…! それでも寒さに負けず元気に育ち、むしろ育ち過ぎたので途中で間引きをしました。 大量! 間引いた大根は、ゴボウや人参みたいに細っこかったです。 認知デイでは、この間引き菜を使ってお漬物を作りました♪
グループホーム上牧の郷 新聞(令和5年3月号) 投稿日: 2023年3月7日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 グループホーム新聞3月号をお届けいたします。 2月も恵方巻にバレンタインのお菓子作りと、たくさん料理レクをされていました。 もちろんお誕生日のケーキも手作りです!
上牧の郷のひな祭り(令和5年3月) 投稿日: 2023年3月3日 投稿者: admin いつもお世話になっております。 今日はひな祭りですね。 上牧の郷では、お雛様を飾ったり給食でお寿司を提供させて頂きました。 左上:特別養護老人ホームのひな人形 右上:看護付小規模多機能ホーム作・折り紙で作ったお内裏様とお雛様 真ん中:お昼に提供させていただいた握り寿司、卵豆腐あんかけ、菜の花のお浸し、 赤だしの味噌汁です♪ 当日は他に、各々ひな祭りレクリエーションを行っていました。 それぞれの様子は後日アップさせていただきます。